2018.10.11
期間を20/10/21~20/11/20、完成日を20/11/01~20/11/30としました。未成工事を選択しても完成日の入った工事が表示されます。
2018.10.11
条件設定にある「期間内原価計上工事のみ」とはどういうものですか。
2018.10.11
工事の売上、原価、粗利を営業担当別に一覧表で見たいです。どの帳票を使って見ればよいですか。
2018.10.11
Excelフリーで出力の条件設定で税込を指定していても、**当初請負金額などが税抜金額で表示されます
2018.10.11
品名単位で予算・原価・出来高の全てを対比できる帳票はありませんか。
2018.10.11
業者毎の原価の月ごとの金額をみることができる帳票はありませんか。
2018.10.11
消費税対応Vupの対応はいつですか?
2018.10.11
バージョン9.0を頂きましたが、消費税率が3・5・8%しかなく、今後税率が変動する場合はこのソフトで変更はできないのでしょうか?
2018.10.11
消費税増税に伴う対応はどっと原価でできるのか?
2018.10.11
消費税対応バージョンUP前に、8%の税率処理が発生するが、どのようにすればよいか? 指定請求書入力。