「条件設定」の「発注残高0円表示」を「0円明細も表示」に変更すると表示される可能性があります。
「0円明細は表示しない」の場合、仕入伝票へ引用済みで発注残高が発生していないものは表示されなくなります。
お困りのことは何ですか?
発注
発注一覧表で出てこない発注伝票があります。なぜでしょうか。
関連するご質問
Q
発注
注文書(内訳書)を出力するときに、取引区分8:コメント行で入力した明細が出力されません。
Q
発注
登録時に『発注金額をもとに業者登録で設定された手形率へ更新します』というメッセージが出ます。これを表示しないようにする方法はありますか?
Q
発注
消費税率、消費税額を調整したいのですが、うまくいきません。
Q
発注
発注依頼入力で消費税が8%で計算されていますが、10%にすることはできますか?
Q
発注
登録済みの発注データで、品名名称を変更しようとしたら、以下のメッセージが表示されました。どのようにしたらよいでしょうか? 「この発注は使用されています。階層構造に変更箇所があるので、他データとの整合性が保てない可能性があります。本当に修正登録しますか?」