業者一覧表をCSV出力し、CSVレイアウトの「HQ列(業者事業者区分コード)」「HS列(事業者登録番号)」を入力後、[汎用データ受入]から業者一覧表CSVを一括で取込できます。
[汎用データ受入]は排他制御がかかるため、その他の操作を行っている間は使用することができませんのでご注意ください。
詳細な操作方法については、こちらの動画を参考にしてください。
お困りのことは何ですか?
インボイス
業者の事業者区分、登録番号を一括で登録することはできますか?

関連するご質問
Q
インボイス
仕入税額控除の入力方法について教えてください。
Q
インボイス
「業者登録」の「適格事業者確認」はサブツールバーを押したときのみ登録番号を照合しますか?汎用データ受入や業者登録の登録時には登録番号を照合しないのでしょうか?
Q
インボイス
適格請求書発行事業者登録を受けない業者がいますが、「登録なし」と入力できますか?
Q
インボイス
課税事業者の登録番号や免税事業者の区分を会計ソフトに転送することはできますか?
Q
インボイス
インボイスの計算について、会社設定の控除できない消費税を「税抜金額に上乗せする」と設定していますが、仕入で税額控除80%にしているのに、控除できない消費税分が上乗せされない業者があります。なぜでしょうか?