「表示順」を「営業担当者順」または「発注者順」にすることで営業担当者毎、発注者毎に集計した明細で確認できます。
お困りのことは何ですか?
工事原価
工事原価管理表で営業担当者別や発注者別の小計を見ることはできますか?

関連するご質問
Q
工事原価
見込原価の管理について、完成前で100万の支払が残っている状態です。業者から請求がきていない場合、見込原価の登録をしないとダメでしょうか? 発注は登録しているため、発注残高を原価に持ってこれるのが理想ですが、できるでしょうか?
Q
工事原価
Excelフリーで作成した書式が表示されません。 書式フォルダーにはありますがなぜでしょうか?
Q
工事原価
工事経歴書で、「工事種類=10:土木一式工事」を選択すると、それ以外の工事種類の工事も表示されるのはなぜでしょうか?
Q
工事原価
受注工事一覧表の出力設定で、出力パスの下に「税込を含むファイル数」、「全体ファイル数」が表示されていますが、他のPCとファイル数が違うので、同じにできますか。
Q
工事原価
今期完成工事と今期末時点で未成工事をすべて一覧で見たいです。