支払伝票転送後に、該当の業者の電子手形振出銀行または支払確定の画面で支払金額を変更後、支払伝票転送をやり直さなかった場合に表示されるメッセージです。
支払確定画面の支払銀行と支払伝票の支払銀行が異なっているか、支払確定で指定されている支払金額と支払伝票の金額に差異が発生している状況なので、業者登録-支払情報や支払金額を確認の上で再度支払確定、支払伝票転送をやり直してください。
お困りのことは何ですか?
支払
手形・小切手発行から「でんさいネットデータ」を選択し、Txtボタンをクリックしたところ、「支払伝票の金額、銀行情報が支払伝票転送後に変更された可能性があります」という確認画面が表示されました。このメッセージはどういう意味でしょうか。

関連するご質問
Q
支払
支払査定で、支払予定日が日曜日の場合、一括で翌日の月曜日に変更することはできますか?
Q
支払
支払伝票転送後、ある業者で工事が間違っていたことに気付きました。どうすれば良いでしょうか?
Q
支払
支払査定済みの仕入を修正しました。「支払査定が行われています。修正登録しますか?登録する場合は支払査定を再度やり直してください」というメッセージが出ましたが、やり直さなければならないのでしょうか?
Q
支払
FBデータを作成済みのデータに関して、口座名義人を変更しました。FBデータの再作成はどのように行えば良いでしょうか?
Q
支払
10月は請求書に対して3万円多く支払を行いました。11月に3万円の請求書が来たので、10月の過払い分から差し引きたいです。