原価は表示されません。日数については、出庫数量に乗算された数字が数量になります。
売上は仮設売上集計表の条件設定「売上数量」を「数量を転送する」に設定し転送することで、日数が備考欄に「仮設売上資材計上、日数:●日」と表示されます。「日数×数量を転送する」の設定は原価と同様に、日数は表示されず、出庫数量に乗算された数字が数量になります。
お困りのことは何ですか?
仮設資材管理
仮設売上集計表から原価、および売上転送後に日数はどこにも表示されていないのでしょうか?

関連するご質問
Q
仮設資材管理
仮設資材で最初の残高を入れる場合、どのようにすればよいでしょうか?
Q
仮設資材管理
仮設出庫入力で、貸出の時に、イニシャルで現場経費を発生するにはどうしたらよいでしょうか?貸出初期料とリースは別金額です。
Q
仮設資材管理
仮設資材の入庫で「損失」の意味合いはどういったものでしょうか?
Q
仮設資材管理
仮設資材転送を行うと、仕入の計上日は日付指定した日で作成されるのでしょうか?1カ月分を転送すると月末にあがってしまいますが、一日ずつ計上したい場合はどのようにすればよいでしょうか?
Q
仮設資材管理
仮設資材の入庫処理を行うのを忘れており、翌月で入庫としました。すると翌月の損料が多くなるので訂正したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?