下記①または②が原因かと思われます。
①「導入」-「業者登録」の「支払情報」で「通知書印刷」が「しない」になっている場合、出力できません。出力されたい場合は「する」にご変更ください。
②「支払確定」で登録後、再度「支払査定」に戻り計算を行った場合、支払確定が再計算されていないと出力できません。原因が②の場合は、「支払確定」の画面で「表示(F4)」させると、「支払査定計算後に支払計算が未実施の業者があります。支払計算を行ってください。」と表示されます。再度支払計算を行ってください。
お困りのことは何ですか?
支払
支払確定画面には表示されているのに、支払通知書には何故か出てこない業者があるのは何故でしょうか?

関連するご質問
Q
支払
手形、協会費の設定で、業者計に対して半金半手に分割してから、業者計に協会費率をかけ協会費を現金から差し引く場合はどうしたらよいでしょうか?
Q
支払
手形郵送料を変更する方法を教えてください。
Q
支払
支払査定で査定繰越残高にマイナス金額が表示されます。 査定繰越残高は0円が正しいのですが、どのように修正したらよいでしょうか?
Q
支払
FBデータをテキストファイルではなく、CSV形式で出力できませんか?
Q
支払
手形・小切手発行から「でんさいネットデータ」を選択し、Txtボタンをクリックしたところ、「支払伝票の金額、銀行情報が支払伝票転送後に変更された可能性があります」という確認画面が表示されました。このメッセージはどういう意味でしょうか。