支払処理を行うことで立替伝票は支払で相殺として計上されますが、原価はマイナスの仕入伝票は作成されません。原価に関しては立替元の仕入の立替チェックが入っていることで、工事別原価管理表などで明細が表示されなくなります。
お困りのことは何ですか?
支払
立替伝票を入力すると、支払で相殺に金額が計上されて、原価にもマイナスされるのでしょうか?

関連するご質問
Q
支払
手形、協会費の設定で、業者計に対して半金半手に分割してから、業者計に協会費率をかけ協会費を現金から差し引く場合はどうしたらよいでしょうか?
Q
支払
FBデータをテキストファイルではなく、CSV形式で出力できませんか?
Q
支払
FBデータを作成し、ファームバンキング(インターネットバンキング)側で取込みしようとするとエラーが出ます。
Q
支払
手形・小切手発行から「でんさいネットデータ」を選択し、Txtボタンをクリックしたところ、「支払伝票の金額、銀行情報が支払伝票転送後に変更された可能性があります」という確認画面が表示されました。このメッセージはどういう意味でしょうか。
Q
支払
支払確定を登録しましたが、控除内訳表を出力しようとすると「出力するデータがありません。」と表示されます。