前期以前に完成した工事データの一部を削除する機能です。
工事と工事に紐づくデータを完全に削除する機能ではございません。完成工事消込後も確認できるデータにつきましては、下記画像をご参照ください。
完成工事消込を行う上での注意点は2つございます。
①確認できるデータにつきましても、工事の消込後に修正・編集はできかねます。
完成工事消込後に「売掛残高」や「買掛残高」が残っていることに気が付いた場合、消込済みの工事に紐づけて伝票の入力ができないため、残高を消すことはできません。
必ず、工事を消し込む前に売掛残高・買掛残高が残っていないことをご確認ください。
②工事コードの再利用はできません。
完成工事消込を行うと工事登録の「属性区分」が「99:不要」になり、工事が完全に削除されるわけではございません。