「業者登録」-「基本情報2」の「属性区分」を「9:取引対象外」にすると、仕入伝票入力等で業者マスターの選択肢に表示されなくなります。過去の伝票で該当業者が使用されているため、業者の削除はできません。
お困りのことは何ですか?
各種マスター
業者登録で、取引がなくなり使わない業者を一覧から出さないようにできませんでしょうか?

関連するご質問
Q
各種マスター
汎用データ受入で、CSVデータ出力後に違うコードにしましたが、これは今までのコードに上書きになるのでしょうか?
Q
各種マスター
品名一覧登録で品名を登録しています。同じ品名コードで、仕入は仕入の単価、売上は売上の単価を引用できるようにしたいです。工事登録-基本情報2の単価区分で設定すると全メニューでその単価になるのでしょうか?
Q
各種マスター
工事登録-基本情報2の工事種類の内容は、変更しても問題ないでしょうか?
Q
各種マスター
工事登録-入金予定の入金伝票区分のリスト内容を変えたいのですが、どこからできますか?
Q
各種マスター
業者登録の際、既に登録されている業者情報をコピーして新規登録はできますか。