MENUCLOSE
無料まずは資料請求 無料無料相談
ホーム > 製品をご利用のお客様 > ご利用のお客様 Q&A > 各種マスター > 工事を重複して登録してしまったので、2つの工事を1つに合算することはできますか?
お困りのことは何ですか?
各種マスター
工事を重複して登録してしまったので、2つの工事を1つに合算することはできますか?

合算する機能はありません。どちらか一方の工事を削除いただく必要があります。
入力済みのデータに関しましては、残される工事コードの方に変更を行います。
それぞれのメニューの修正方法は以下をご確認ください。

<各伝票入力画面、発注、勤怠入力、機械稼働入力>
・入力済みデータが少ない場合
工事コードを変更したいデータを表示させ、サブツールバーの「ヘッダー情報変更」もしくは明細の「工事」欄より工事を変更します。

・入力済みデータが多い場合
削除対象工事の仕入明細等はCSV出力し、工事コードを変更して汎用データ受入をすることによってデータを移すことが可能です。
なお、変更前の工事コード(削除対象工事)の仕入明細等はCSV出力後に削除を行ってください。

<予算>
「予算複写」で残す工事コードに複写します。複写後、変更前の工事コードに紐づく予算を削除します。

<支払査定>
工事を修正した仕入伝票が含まれる月で、該当の工事を含む業者の支払査定を行います。

<収支見込>
こちらからご確認ください。

この内容は参考になりましたか?

ご回答ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

解決しなかった場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。