ヘッダー部分の注文番号は、親番号が固定で表示されます。明細部分に関しては、各明細ごとに実際の注文番号が表示されます。
お困りのことは何ですか?
発注
増減発注する設定になっていますが、仕入伝票入力1ヘッダーの注文番号枝番が入力できません。
関連するご質問
Q
発注
最終査定(累計出来高が100%)を登録しようとすると、「累計出来高100%のとき、累計調整額が0になるように入力してください。」とメッセージがでます。
Q
発注
発注入力の予算参照に既に発注している分も表示されます。未発注分のみを表示できますか?
Q
発注
複数の発注依頼を引用したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
Q
発注
発注入力で消費税金額を変更したいが、ヘッダーの「伝票計の税額を変更する」がグレーアウトしているのはなぜでしょうか?消費税計算は伝票単位です。
Q
発注
発注依頼金額が誤っていたため、発注依頼を一度削除しようとすると「この発注依頼は使用されています。削除した場合、データの関連付けもクリアされます。本当に削除しますか?」という警告エラーが出ます。どうしたらよいですか?