MENUCLOSE
無料まずは資料請求 無料無料相談

ご利用のお客様 Q&A

よく見られている質問
Q
請求
請求書を出力するときに、取引区分8:コメント行で入力した明細が出力されません。
Q
日報
日報入力で、登録済みの日報の工事は変更できますか?
Q
会計連動
仕訳データ転送について、要素内訳一覧登録で「完成科目」を入力していない場合は完成振替が行われないのですか?
Q
どっと原価NEO環境
HPから最新版のプログラムをダウンロードしようとすると、「WindowsによってPCが保護されました」というエラーメッセージが出ます。
Q
データ管理
ソフトにログインするときのパスワードを変更したいです。変更方法を教えてください。
Q
JV管理
JV出資金請求書を出力すると「第○回出資金として」という○の部分が空欄になります。どうすれば良いでしょうか?
Q
どっと原価3環境
KDCMSのユーザー登録とどっと原価3のユーザー登録の違いを教えてください。
Q
データ管理
既に締め処理が終わった前月のデータを他の担当者が書き換えしてしまいました。締め処理が終わった分は修正できないなど何か対処はできないでしょうか?
Q
支払
支払確定で 協力会費が計算されない業者があります。なぜでしょうか?
Q
会計連動
仕訳データ転送について、完成振替(または未成振替)を行うときに、会計ソフトへ消費税を転送しない方法はありますか?